スクーの第2回目,途中で音声が切れてしまいました。
せっかくのお休みの日に視聴してくれていた皆さんには,大変ご迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありません。
なんとか,再放送できるようにと思っていますが,原因がつかめず,どうしたものかと思っています。
--
昔,『ケンチャコ大冒険』で一緒に仕事をした,元NECインターチャネル社の大宮氏と一献傾けました。
大宮氏の友人のIT企業の社長さん,お二人も同席です。
わいわいと語らいました。
意外だったのは,ゴジラや映画などの話が次々に飛び交ったことです。
私は算数の話をしました。
その一つは,分数のわり算の話です。
たとえば,「÷1/3」はひっくり返してかければ答えが出ます。
でも,「それってどういう意味なの?」と問われると,大方の人が答えられません。
しかも,簡潔に「こういうこと!」と答えるとなると,さらに厳しいです。
知る人ぞ知る世界に近いです。
こんな風に話せたのも,私のことを「算数の先生」と大宮氏がとらえてくれていたおかげです。
私も算数の話をしやすかったです。
あっという間に時間がたちました。
これから先,一緒に何かやって行きましょうと語らいつつ,別れました。
心地よいひとときでした。

![キーワードでひく小学校通知表所見辞典[増補版] -2057文例◎ぱっと開いてすぐ書ける- CD-ROM付](http://www.kennya.jp/app-def/S-102/kennya/wp-content/uploads/2014/08/76-8.png)















