Category Archives: 児童書

『学校クロスワード王 プラチナ』ができました!

b8407ほるぷ出版から出している「クロスワード王シリーズ」が大好評で,今日,新しいプラチナ号が出ました。
『チャンレンジ! 学校クロスワード王 プラチナ』です!

表紙のイラスト,大きく描かれているのが私です。
プラチナの甲冑を着け,プラチナの剣と楯を持っています。
ベルトには,プラチナの「Y」のマーク。
楽しいですね。

私の絵の隣に水色の少女がいますね。
この少女は,このイラストを描いた「すずめくらぶ」さんです。
裏表紙にも彼女が出ています。

すずめくらぶさんのイラストは,インパクトが強いので,私は大好きです。

この本は,学校で習う勉強がクロスワード形式のクイズになって出題されています。
全部解くと,510問に答えたことになります。
かなりの量ですが,そういう感じがしないのがクロスワードの不思議な力です。

このシリーズを学級文庫に入れてくださっている先生もいらっしゃいます。
この本も仲間に入れてもらえたら,嬉しいです。

『学校の道具事典3 特別教室』が出来ました!!

b8442『学校の道具事典3 特別教室』が完成しました!

お陰様で,シリーズ3巻が出そろいました。
1巻 教室
2巻 校舎・校庭
3巻 特別教室

写真掲載されている道具は,そのほとんどが西東京市の東伏見小学校と,横須賀市の津久井小学校で使われている道具です。
両小学校の校長先生のご協力により,とても良い写真を掲載することが出来ました。感謝しています。

昨日のことですが,ご協力くださった小川校長先生から嬉しいニュースが届きました。
津久井小学校がある横須賀に,絵本ショップがあります。
名前は,「うみべのえほんや ツバメ号」。
そこに,この本の2巻を紹介してくれたのです。
そうしたら,フェイスブックに紹介してくれました。
ありがたいですね。

この学校の道具事典シリーズは図書館向けの本です。
学校の図書館にどんな本を入れたいか,希望を募るときになりましたら,ぜひ,この「学校の道具事典」を推薦してください!!

火曜日に関係者でささやかに打ち上げを行います。
その席に,カメラマンの相澤さんと,デザインの石倉さんも参加されます。
とても楽しみです。

『学校の道具事典2 校舎・校庭』が出来ました!

b8456『学校の道具事典』の第2巻「校舎・校庭」編が,届きました。
パッと見て,良いですよね。
校舎・校庭の写真がドンピシャです。
この小学校,神奈川県横須賀市の津久井小学校です。
昨年の夏,取材に行きました。猛暑の中だったので,私はちょっとクラクラしていました。

校門・校庭・くつ箱・かさ立て・廊下と階段・正面玄関・職員室のドア・・・
いろいろな場での道具について,フルカラーの写真やイラスト入りで解説しています。

職員室の写真には,実際にお仕事をされている先生お二人と,校長先生が映っています。校長室では,校長先生と地域の方が実際に話し合っているところを撮影させていただきました。
現実の生の姿が映っているので,ライブ感が出ていて,とても感じが良いです。

来月に,第3巻が発売になります。
3巻揃いましたら,ぜひ,学校図書館の本として推薦してください。

図書館向け『学校の道具事典1 教室』が届きました。

b8477良い本ができました。
お世話になっているほるぷ出版から『学校の道具事典1 教室』が手元に届きました。

表紙を見て,「ほーっ!」です。
中央に教室風景の写真。その周辺には,黒板消しクリーナーやテープカッター。
おもわず,中を開きたくなります。
開けば,そこには学校で使う道具がたっくさん。
名前や使い方など,いろいろと書かれています。

満載の写真は,実際に小学校へ取材に行き,撮影をしてきました。
快く協力をしてくださったのは,
西東京市立東伏見小学校,丸山久美子校長先生
横須賀市立津久井小学校,小川義一校長先生
です。
撮影してくれたのは,桑田佳祐さんなどのコンサート写真も手掛けている相澤心也氏です。

こういう本は,一人では作れません。
本作りにご協力くださった全国の小学校の先生方を御紹介します。
編集委員:
中嶋郁雄先生(奈良市立朱雀小学校)
仲矢理恵先生(厚木市立清水小学校)
西原健太郎先生(横浜市立長津田小学校)
藤本浩行先生(周南市立富田東小学校)
山本幹雄先生(久慈川三育小学校)

協力:
宇野弘恵先生,工藤良信先生
熊谷久美子先生,駒井康弘先生
櫻井智雄先生,重松孝信先生
篠田裕文先生,関田聖和先生
新納昭洋先生,松尾浩昭先生
山中伸之先生

編集担当は,全体構成から隅々までの入念な点検をした中村宏平氏です。

皆さんのご協力で良い本ができました。

この本は,全3部作となっています。
第1巻 教室
第2巻 校舎・校庭
第3巻 特別教室

全巻揃いましたら,図書室の本としてぜひお選びいただけたらと願います。

児童書『3D宇宙めいろ』が出ました!

b8500_4003Dメガネがおまけでついてくる本。その第2弾が,この『3D宇宙めいろ』(ほるぷ出版)です。

第1弾は,『3D日本地図めいろ』で,これはご好評をいただき,発売半年の今,3刷りになりました。

今回の宇宙のめいろの特徴は,小学校で習う太陽や月の勉強,中学校で習う天体の勉強が,めいろの途中に出てくるところです。
めいろをしないで,そこだけを読んでも,良い勉強になります。
もちろん,めいろは楽しいので,3Dめがねをかけてやったり,かけずにやったり,楽しんでいただけたらと思います。
--
この本が,アマゾンでの128冊目になります。
この後,年明けに3冊出るので,来年は130冊を超えることになります。
それもこれも,皆さんの応援のおかげです。有りがたいことと,感謝しています。

『チャレンジ!学校クロスワード王』が増刷になりました

b8551_300野口塾in日野で語りあった神杉先生は,算数ソフトの大ファンではなく,大大ファンでした。
嬉しいですね。

その野口先生の教えの一つ,「根本,本質,原点」を考えることを意識したセミナー,「教育の原点セミナー」が土曜日に開催されます。
私も少しお話しをします。

どのソフトを使おうかと考えたのですが,最新のソフト,「場合の数」に落ち着きそうです。
神杉先生も参加されますので,休憩時間にあれこれ話をしたいと思っています。

『チャレンジ!学校クロスワード王4』が増刷になりました。
お陰様で5刷になりました。
図書館にもよく入っているようで,選んでいただけ感謝しています。

児童書は主にほるぷ出版から出しています。
有難いことに,今,5冊分の企画が進行中です。
1冊は11月ごろに発売予定です。
冬に3冊。
春先に1冊を予定しています。

こんなにたくさんの企画を一人で全部書ききれるわけではありません。友達の先生方に応援をいただいて作り進めています。特に冬に出る3冊は,たくさんの先生方や小学校さんにお世話になって進行しています。

これとは別に,算数の本が10月ごろに発売予定となっています。