嬉しいことは,続くものですね。
この『CD-ROM付き[奇跡のソフト]で小学校の算数がスッキリわかる!』(扶桑社)を出してすぐに,産経新聞と読売新聞に,本の広告が出ました。
おかげで,アマゾンでは300位前後で大健闘をつづけています。
とっても,嬉しいと思っていたら,明日の産経新聞の広告欄にまた『奇跡のソフト』が載るとの連絡を受けました。
選んで載せていただけているようで,感謝感激です。
そのアマゾンのレビューに,ご家庭での奇跡が書かれていました。
--
早速我が子(小3)にやってみました。角度のところ。本来4年生で習う単元ですが、バッチリ食いつきました。
「4年生の算数が分かっちゃった!」と大得意。
--
小3のお子さんが,4年で習う角度にガブッと食いつき,「分かっちゃった!」となったのです。
私の予想だと,たぶん10分もかからずに分かった状態になったのではないかと思います。
嬉しいことに,その先に名言が書かれています。
練馬のよっちゃん曰く,「子どもを勉強好きにするコツは、自分は勉強ができるんだと錯覚させることです」と。このソフトには,その力があると記されています。
パパ・ママが,この本のソフトをお子さんと一緒に開いて,お子さんの家庭教育に役立ててくださり,グイッと来たら,算数クラウドへ進めますね!

![キーワードでひく小学校通知表所見辞典[増補版] -2057文例◎ぱっと開いてすぐ書ける- CD-ROM付](http://www.kennya.jp/app-def/S-102/kennya/wp-content/uploads/2014/08/76-8.png)















