若い佐藤先生から,驚きのニュースが入りました。
平均点が100点だったのです。
みんな100点!
100,100,100・・・のオンパレードです。
すごいことです。
そんな素晴らしい成果に,算数クラウドがお役に立ったとのことで,とても良かったと思います。
さらに,藤本先生開発の『わくわく☆ブラックボックス』も毎時間のように用いられたそうです。
子ども達は,このブラックボックスのカードを作るのが面白いようで,かなり楽しんで使っていたようです。
このブラックボックス,A4紙の大きさに対応しています。
ですので,上質紙などを横長に半分に折り目を付けて,上に問題,下に答えを書き,折った状態で上からボックスに入れると・・・。
ボックス内で紙がひっくり返って,下から答えが出てきます。
とっても,楽しいです。
嬉しいのは,その紙を開くと,そのまま掲示物に使えることです。
問題作りは,やる気を高めますし,頭を柔軟にしてくれます。
いいですね。
若い20代の先生が平均点100点,実に素晴らしいです。
佐藤先生はさらに,素晴らしいです。
まだまだ勉強不足と大変謙虚なのです。
伸び,成長する先生は違いますね。

![キーワードでひく小学校通知表所見辞典[増補版] -2057文例◎ぱっと開いてすぐ書ける- CD-ROM付](http://www.kennya.jp/app-def/S-102/kennya/wp-content/uploads/2014/08/76-8.png)















