恩師である宇佐美寛先生から先だってご紹介いただいた本が発売になりました。早速注文をし,読みました。
大学の先生でありながら,授業の工夫をよくされていて,実に驚きました。
「問題形式」とタイトルにありますが,選択問題で理由を考えさせる形の授業が紹介されています。読んでみるとわかりますが,選択式の出題も功を奏しています。さらに,「簡単そうだが,わからない」切り口で,出題されています。この両方が実によい感じです。大学の授業が掲載されていますが,小学校・中学校の先生にも参考になる本です。
太田邦郎先生は,数学の先生でもあります。学研から『読むだけ微積分』を出しています。こちらも読みましたが,わかりやすかったです。

![キーワードでひく小学校通知表所見辞典[増補版] -2057文例◎ぱっと開いてすぐ書ける- CD-ROM付](http://www.kennya.jp/app-def/S-102/kennya/wp-content/uploads/2014/08/76-8.png)















