4年生が,「折れ線グラフ」のソフトに「食いつく食いつく」状態です!
そんな嬉しい便りを千葉県の石井先生からいただきました。
いただいたお便りなので,そのままご紹介しますね。
--
昨日大雨で児童は業間休み外に出られず、
私の教室についていた「折れ線グラフ」の貴社ソフトが大好評。
四年生が食いつく食いつくです。
普段やってない普通の四年生です。
目盛りに点を打つのは集中力すごし。
昼休みもやりたいと、聞きつけた人も来て教室が繁盛しました。
感想を聞いたら、「ヘリコプターを自由に飛ばし、数値を答える」が
一番楽しかったと四年生女子が言っていました。
--
大雨の日は,外遊びができません。
校内で楽しく過ごす時間に,算数ソフトが大活躍。
それだけでなく,お昼休みには噂を聞いてやってきた子も。
これって,「口コミ」ですね。
小学校の休み時間に,子ども達の口コミで算数の勉強をするのですから,算数ソフトの威力はたいしたものだと思います。
『子どもが夢中で手を挙げる算数の授業』は,今,アフリカでも注目されています。
いつか,アフリカの子も算数ソフトを使ってビシバシ手を挙げる日がやってくると思います。
そうしたら,雨の日,石井学級のような口コミが起こるかも知れませんね。
--
関連記事:




![キーワードでひく小学校通知表所見辞典[増補版] -2057文例◎ぱっと開いてすぐ書ける- CD-ROM付](http://www.kennya.jp/app-def/S-102/kennya/wp-content/uploads/2014/08/76-8.png)















