Blog

複式学級でこそ,算数ソフトを

先だって,複式学級の学校の校長先生とお会いしました。
複式学級ですから,1人の先生が2学年の子ども達に授業をします。

昔は,どうやってやるんだろう? 自分の力量ではちょっと難しいと思っていました。
それが,今では,「算数ソフトを使うと良いですよ」と自信を持って話しています。

この自信の源。それは,このブログにちょくちょく登場いただいている奥田先生です。
実は,奥田先生は複式学級の先生なのです。
算数ソフトを使うと,授業がとても良くなるとメールを何度も頂いています。
授業の様子などを何度も読む内に,複式学級にこそ,とっても必要な教材なのではないかと思うようになっています。

使い方は,その時の算数の内容にも寄りますが,シンプルです。
1つの学年の子はソフトと一緒に勉強し,もう一つの学年の子は先生と学ぶ。
そんな感じで学習を進めます。

数人の子が一緒にソフトを見て,教科書と見比べて,次第に分かるようになっていくのですから,実にすごいと思っています。先生は,その学びが確かなものかどうか,きちんと確認をしています。

普通の学級だと,ソフトを見るには,大きなスクリーンなどが必要です。
でも,奥田先生は普通のPCで授業を進めています。
人数が少ないのでPCのまま勉強しても,しっかり勉強できるのです。
時には,自習ということもあります。そんなときでも,算数ソフトを使って子ども達は学んでいるそうです。
きっと,子ども達も算数ソフトで勉強する算数が大好きなのです。

奥田先生は,研究熱心な先生としても有名です。
6年生の速さのソフトに,もう一工夫欲しいと,アドバイスを下さいました。
そのアドバイスも,土曜日の「奇跡の算数セミナー」で発表されます。
私は,そのアドバイスに応える「コラボソフト」を開発します。

一緒に学ぶ先生がいること。これがとても嬉しいです。

2 Thoughts on “複式学級でこそ,算数ソフトを

  1. 工藤良信 on 12.11.22 at 10:28 PM said:

    自分も複式の経験はありませんが、なるほど、特別支援の教室に補欠で入った際に同じようなことを思いました。学年の全く違う6年と3年の学級です。算数ソフトではありませんでしたが、合間にパソコンの学習を入れて時間差をとりました。算数ソフトを用意して時間差と復習、予習と自学を進めることができるのではないかと感じています。次の機会にやってみたい意欲がわいてきました。

  2. 横山験也 on 12.11.22 at 11:00 PM said:

    ミニ複式ですね。
    その体験しての「予習と自学を進められる」という感触。うれしいです。
    ここから,思わぬ発展がありそうで,ワクワクしています。
    実際に算数ソフトをミニ複式で使うことになったら,ぜひ,感想をお聞かせ下さい!

Post Navigation