Monthly Archives: 5月 2017

You are browsing the site archives by month.

ケニヤのお土産と算数ソフト

ケニヤのお土産をいただきました。
袋の絵を見れば、フルーツとわかりますね。
これ、ドライフルーツです。

生のフルーツがたくさん出回っている所へ、ドライフルーツはどうなんでしょうと、思います。
なんとなく、売れそうにないと思うのですが、大型のスーパーに並び始めているとのことです。

そういえば、コーヒーも、豆よりインスタントコーヒーの方が高く、評判が良いと聞いたことがあります。
工場で生産されていることが、大きな付加価値となっているようです。

お土産を持ってきてくれたのは、アフリカチームの長沼氏です。
短い時間でしたが、いつものように夢を語らいました。
この年になっても夢を語らえるのは実にうれしいことです。

その勢いもあって、今日も少しプログラミングを楽しみました。

プログラムと言えば、算数ソフトが好評です。
先日も、中堅の先生にお見せする機会がありました。
ちょっと変わった形の面積を求めるソフトを見てもらったのですが、非常によく納得されていました。

このソフト、「考え方」ボタンをクリックすると、白い円が右にずれていくアニメーションが始まります。
すると、「緑の円」と「白の円」が重なっている問題だと、たちどころに分かります。

複雑な図形の面積は、こういう「重なり」とか「回転」などの動きを見ておくことが、類似問題を解決するときの考え方の役に立ちます。
そういうことが、パッと見てわかる先生でした。力のある先生は素晴らしいですね。

この算数ソフト、学年別にダウンロードして購入できます。
単元別でも購入できます。
「さくら社ネットストア」です。
ソフトの正式名は『子どもが夢中で手を挙げる算数の授業』です!
--
関連記事:

『子どもが育つ5つの原則』の懇親会で見た本!

土曜日に開催された『子どもが育つ5つの原則』の懇親会。
一人の中堅の先生が、講師を務めた宮内先生に何やら「教えて下さい」と言っていました。
何を聞くのだろうと思って様子を見ていたら、カバンから宮内先生の新刊『子どもが育つ5つの原則』を取り出しました。

カバンから5つの原則の本が出てきた時には、「熱心な先生だなぁ。こういう先生がいることが、嬉しいものだ。」と思った次第です。

その中堅の先生は、とあるページを開き、質問をしていました。
もちろん、宮内先生は明快に答えていました。
が、私は取り出した本を見て、ビックリしました。
「おおっ、これはすごい!」

写真の通り、折り目がビシバシ入っています。
読み込んでいると感じます。
ここまで読まれれば、本も嬉しいと思います。

この本、宮内先生も記念に撮影していました。

本を読む先生。
本を読み込む先生。
やっぱり、良いですよね。

この中堅の先生、講座のスタートでミニ講師を行っていました。
計算のフラッシュカードのアイデア、実に良かったです。
--