Blog

4年の算数ソフト/変わり方

  4年生の単元「変わり方」のソフトが1本,もうすぐできあがりそうです。

  この単元のソフトは,「もっと!算数」に1本アップしているので,これで2本目となります。

  1本目も,2本目のこのソフトも,力を入れているところは同じです。図の増減を見えるようにしています。
  なにしろ,単元は「変わり方」です。どんな風に変わっていくのか,それを考える単元なのです。当然,変わる様子をしっかり見て,どう変わるかを考えるのが筋となります。
  妙な話なのですが,算数は案外この「見る」部分がひ弱です。典型的なのは,「速さ」の学習です。速さを見ないまま,計算式を考えます。理科だったらあり得ない授業展開です。

  このように言われても,実際のところ,算数の動きは,ちょっと見せづらいものがあります。ですので,これまでは,見せたくとも見せることが出来なったのです。これは致し方のないことです。でも,その代償は「落ちこぼれ」となって現れていました。悲しい現実です。この悲しみが昔話になるような時代へと,算数の授業を高めていく必要があります。

  さて,上のソフトですが,画面の右に「→」「←」のボタンがありますね。これをクリックすると,三角形が増えたり,減ったりします。これだけで,ぐっと授業がしやすくなります。
  問題1では,表づくりが出来ます。
  表の中を3つぐらい作ると,「変わり方の規則性」に,うすうす気づいてきます。ここも重要です。算数は,この規則性に気づく瞬間を,子ども達に体感させることです。優秀な子が1人気がついて,発表して,それを聞いて気がつくより,気づきに多少の時間差を生じつつも,次々に「あっ,わかった!」と規則性に気づいていく事が大切です。
  それをどうやるかは,算数ソフトを使った授業実践を体験することでつかんでください。

  「変わり方」の2本目が完成したら,アップしていきます。
------
  算数のソフトは,さくら社から『子どもが夢中で手を挙げる算数の授業』という全30巻の本になって発売されています。「もっと!算数」のサイトは,この本が出来た後に作られたソフトで構成されています。ですので,ベストの使い方は,本のソフトを補完する形で,もっと算数サイトのソフトを活用することとなります。

Comments are closed.

Post Navigation