Monthly Archives: 5月 2014

You are browsing the site archives by month.

中学1年の回転体のソフト

b8380b8382先日,ご紹介した回転体のソフトです。
ちょっと,ボタンを動かすと,形を変えることができます。
マウスでドラッグするだけなので,誰でも簡単に形を変形できます。

ですので,教科書に出ているような形にしてから,その回転体を見ることができます。
--
ことわざに,「木を見て森を見ず」があります。
なかなか面白いことわざで,初等数学に通じる所があり,私のお気に入りになっています。

1つの事例を見ることを,「木を見る」に当てはめます。
また,たくさんの事例を見ることを,「森を見る」に当てはめます。

すると,「木を見て森を見ず」は1つの事例を学んだだけでわかった気になってはいけませんよ,と響いていきます。
もう少しつっこむと,1つの事例だけでは,本当にはわかったことにはならいのですよ,とも聞こえてきます。
また,教える人にも,1つの事例ですませたら,わからない子を育てることになりますよと,警告してくれるように感じ取れてきます。

複数の事例を見ると,「なるほど,そういうことか」と腑に落ちるものが出てきます。
森を見ることは,とっても大切なことなのです。
マウスで形を変えて,ぜひ,あれこれ見てくださいね。

--
b8385_200b8383_200中学1年のソフトは,2種類あります。
『スパイラル方程式1 関数1』(9000円+税)
『平面図形 空間図形』(15000円+税)
どちらも、メディアはCDです。
教科書を扱っている書店さんのみの取り扱いとなっています。

三省堂本店での野口先生の御講演,実にすばらしかった!

三省堂本店での野口先生の御講演。
演題は「道徳授業の考え方が基礎からわかる」で,その内容は「畏敬の念」の指導でした。
「畏敬の念」は,難しいです。
この言葉の意味が何となくわかるようになったのは,それなりの年齢になってからです。
そんな抽象的な世界を,野口先生はどうやって授業されるのか,模擬授業の流れがとっても気になりましたが,授業を受けて,実によくわかりました。
まずは,具体の話です。
その具体が精巧にできているところをとらえ,いったい誰がつくったのか,と問うわけです。

そのように問われると,私のような人間は自分でわかる知識の範囲で答えようとします。
そんな回答を受けて,どう対応するかも,実によくわかりました。

自分を一回り大きく成長させるヒントもいただいたようで,大いに勉強になりました。
参加して,本当に良かったです!!
—-
b8376演壇にのっている本は,『道徳授業の教科書』です。
この本に,サインをいただきました。
「天意重夕陽
人間尊晩晴」
中国の漢詩の一節のようですが,出典は不明。
ネットで調べたら,渋沢栄一も好んだ言葉とでていました。

河邊先生からいただいたメール

友達の河邊先生から、うれしいメールをいただきました。

河邊先生は、4月の途中から、算数クラウドを使い始めました。
そうしたら・・・
「授業の雰囲気が変わりました」
となったのです。
なんだか、うれしいですよね。

子供たちにも、算数クラウドは大評判のようで、教室でPCが使えなかったとき、
「今日はPCを使えないの?!」 と言ってくれたそうです。
とっても残念だったのでしょうね。

そうして、河邊先生のメールには次のように書かれていました。
「この算数ソフト
知っているのと知らないのでは
学級は大違いです。」
ソフトを作ってよかったなと痛感しました。

b83786年生の分数のかけ算のソフトです。
まずは、「×整数」です。
整数倍ですから、右へ右へと増えていきます。
それを、「ぬる」ボタンのクリックで、何度も楽しく見ることができます。
この「見る」ことで、分数になってもかけ算の意味は同じなんだと体験的に理解していくことになります。

そうして、それから、「×分数」です。
「×1/2」だったら、どうなるでしょう。
「×3」は、目盛りの3まで延びました。
「×2」は、目盛りの2まで延びました。
・・・・・・・
と事例を並べると、「×1/2」も見えてきますね。
目で見たことを、黒板に大きい順に並べていくと、新しい学習も推測しやすくなります。

ここで肝心なことは、「きっと、こうなるだろう」と思ったことを、確かめることです。
「×分数」の方にも、刷毛の形をした「ぬる」ボタンがあります。
子供たちにクリックしてしてもらうのもいいですね。
クリックして、赤の幅が予想通りになったら、それって、うれしいですよね。

河邊先生のように,教室の雰囲気をぐいっと良い方向に変えて,子ども達の算数力をどんどん高めてほしいです。

ケニヤのお札

b8379アフリカの赤道直下にあるケニアのお札です。
今日,打ち合わせをした方がケニアで使っていたお金です。
日本円で100円ぐらいだそうです。

ケニヤのスペルは,KENYA。
私の名前は験也。ブログやメールはKENNYAとローマ字キー打ちスタイルにしていますが,パスポートはKENYAです。

子どもの頃,「少年ケニヤ」という冒険物のテレビドラマがありました。わたる少年とケイト,ガーナという地元の強い人などが出ていました。ストーリーはさっぱりわかりませんでしたが,ケイトはよく捕まっていたように記憶しています。

少年ケニヤがはやっていたので,子どもの頃は,「少年ケンヤ」と呼ばれることもあり,アフリカにある国はケニヤが一番好きになりました。
そのケニヤのお金を初めてみて,うれしくなり,100円と交換しました。
中央に移っている人物はケニヤの初代大統領で,名前はジョモ・ケニヤッタです。
--
明日は,いよいよ野口先生の三省堂本店での御講演会です。
午後1時30分から受付が始まります。とっても楽しみです。
--
打ち合わせの道中,『明治東京下層生活誌』を少し読みました。
驚くような内容です。勉強になります。
さらに,今ある自分の生活がとっても贅沢で豊かなのだと痛感しました。
少しずつ読み進めて,心を洗いたいと思います。

中学1年の空間図形のソフト

b8382中学1年の数学のソフトです。
空間図形の回転体です。

これを使った生徒さんは、きっと「おもしろい!」と思うはずです。
何しろ、回転体の形を変形できるからです。
画面の左側に、水色の丸が薄く見えています。5角形を回転させているので、その頂点5か所に水色の丸があります。
これをマウスでドラッグすると、5角形の形が変わるので、回転体の姿も自動的に変わるのです。
その様子がおもしろいので、マウスをぐりぐり動かしたくなります。
実際、作った私もあれこれ動かして、十分に楽しみました。

ねじれた5角形でも回転体ができるので、「ああ、そうか」と妙に納得してみてしまいます。

図形の下に水色の桜スライダーがあります。
今は、「透明」になっていますが、反対側に動かすと、回転体に色が付きます。正しくは、見えている複数の5角形に色がつくのです。

右側に上下に動く桜スライダーが2つあります。
「多」の方を下におろすと、5角形の数がどんどん減っていきます。
回転体は元の図形(この場合は5角形)が何枚も密集してできている、そんな様子を味わうことができます。

こういうおもしろい教材を見たら、数学も楽しいと感じるでしょうね。
見せてもらった生徒さんの中には、数学で復活する人も出てくるかもしれませんね。
そうなったら、うれしいですね。
--
b8385_200b8383_200中学1年のソフトは,2種類あります。
『スパイラル方程式1 関数1』
『平面図形 空間図形』
どちらも、メディアはCDです。

教科書を扱っている書店さんのみの取り扱いとなっています。

もうすぐ土曜日ですね。
野口先生の御講演「道徳授業の考え方が基礎からわかる」が楽しみです。
三省堂本店です。詳しくは、こちらに記されています。

3年生の棒グラフ,これがわからないと全滅。

b83873年生で棒グラフを学びます。
この棒グラフ,なんといっても肝となるのは,縦軸の目盛りですよね。
縦軸の目盛りが正しく読めれば,基本の大筋はOKとなります。
逆に,縦軸の目盛りがよくわからない子は,ほぼ全滅となります。

こういう,「これがわからないとこの単元は全滅するというポイントがある」と頭が働く先生は,とってもグッドです。
でも,「全滅ポイント」と言ってしまうと,悲壮感ただよう雰囲気になります。
ここを「楽勝ポイント」と言うようにすると,妙に明るく前向きな気分になります。

棒グラフの「楽勝ポイント」をソフト化したのが,右のソフトです。
「01B,復習/数直線の読み方」です。

棒グラフに出てくる縦軸の仕組みは,
A,1ずつ増える(10ずつ,100ずつ・・)
B,2ずつ増える(20ずつ,200ずつ・・)
C,5ずつ増える(50ずつ,500ずつ・・)
の3種類です。
これを,短時間にドドッと勉強できるように,7種類の縦軸を用意しています。

算数ソフトをご活用くださっている3年生の先生,このソフトをちょっとした時間に2回,3回とやってみてください。
効果が大きいですよ。
ほかの棒グラフソフトもいろいろあります。
これはいいなと思ったソフトをバリバリにご活用ください。
--
今度の土曜日は,三省堂本店で野口先生の「道徳授業の考え方が基礎からわかる」があります。
24日(土)は,渡辺先生企画の「歴史授業セミナー」があります。
25日(日)は,野口塾ビギナーズです。
算数が専門の私ですが,顔を出すのは,なぜか国語や道徳,それに社会。
こもまた,面白いものです。
--